平穏な日々が続いていましたが・・・


5月5日(水)

 朝食前の血圧は117/78で、これまでの早朝高血圧傾向が改善された感じ。体温も血中酸素濃度も問題なく、ほぼ一か月前の高血圧騒ぎが嘘のように感じられます。

 気温も上昇傾向で、血圧上昇を意識して食事内容の改善、運動不足の解消という部分にも気を付けて、降圧剤も増やした関係で下がったのかも。

 というわけで、気をよくしてこの日は朝食前に近くの河川敷を40分ほどウォーキング。歩くと朝食もおいしく感じられます。

 ちなみに新型コロナの感染拡大で、外出自粛の声が大きくなり、高齢者は感染を恐れて自宅にこもるようになったため、少しずつですが運動不足に陥っている人が増えているみたい。

 私自身も、以前に比べて外を出歩く機会が減り、1日に歩く歩数が減っています。やむを得ないことだとは思いますが、自宅で同じような生活をひたすら繰り返していれば、認知症の症状も出てくるような気がします。

 朝食後は市民農園に行って、農園周辺を散歩。せめて1日5000歩ぐらいは歩きたいなと思っています。一般的には1日1万歩とよく言われていますが、実際に歩く感触から考えると、私の場合は1日5000歩から8000歩ぐらいがちょうど良いような気もします。

 夕食後の血圧は105/66となっていました。昼間の散歩の効果があったのかもしれません。安心して就寝です。

5月6日(木)


 朝食前の血圧は138/87で少し高い。体温や血中酸素濃度は問題なし。昨日に引き続いてこの日も早朝散歩を40分ほど。

 朝食後実家に行って母親の体調を確認後市民農園へ。ついでに農園周辺を散歩。所々で自分の畑の世話をしている高齢者がいます。

 昼食後の血圧は121/68ぐらいで問題なし。体調は良かったので、その後近所の中規模ショッピングモールに行って、モール内をウロウロ。

 特に買いたいものがあるわけではなく、ウロウロすることが運動になると思っています。

 この日の夜の血圧は112/68で問題なく、安心して就寝です。

5月7日(金)


 朝食前の血圧は154/91で、再び早朝高血圧の傾向が出てきました。ちょっと心配になりましたが、今日は高血圧関係の治療で一か月ごとに通っている診療所に診察の予約を入れてあります。

 前回は4月13日の受診で、この時血圧が上がっていることに気が付き、その後地元の中規模病院で降圧剤を増やすことになりました。

 4月下旬からは降圧剤が3剤併用となり、それらを服用し始めてから2週間ぐらいが経過。この間は割と血圧は落ち着いた時期で、これなら問題ないかなと思い始めたわけですが、翌日以降新たな問題が持ち上がります。

 ちなみに朝方血圧が高めだったので、朝食後ちょっと時間をおいて再度血圧を測定すると116/72で正常。

 更に夜になっても110/64で全く問題なし。ではいったい朝方の数値は何が原因だったのか。1日の中で、こんなに大きく血圧は変動するものなのか?

 いろいろと不安や疑問が頭の中を流れますが、基本的に思い当たることは無しで、幸いに夜の血圧は良好なので、「まあいいか」てな感じで就寝です。

 というわけで、ここしばらくは若干の体調不良を感じつつも割と平穏な日々が続いていたのですが、翌日の頸動脈のエコー検査から事態は一変します。


遂に体調不良の原因が判明?


第1章 高血圧症状


トップページへ